野外活動(キャンプ、ハイキング、農作業など)では、
マダニに咬まれるリスクが高まります。ダニ媒介性脳炎の流行地域にいる場合、
下記に1つでもあてはまる方は注意が必要です。
マダニに咬まれるリスクが高まります。ダニ媒介性脳炎の流行地域にいる場合、
下記に1つでもあてはまる方は注意が必要です。
マダニに咬まれるリスクのある行動例

キャンプ

ハイキング・
ウォーキング
ウォーキング

農作業

山菜採り

狩猟

観光(野外)

ピクニック

サイクリング

ゴルフ

ガーデニング

犬の散歩

芝生での日光浴
厚生労働省:「ダニ」にご注意ください https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/0000164586.pdf(2023/9/14参照)
厚生労働省:山ありダニあり https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10900000-Kenkoukyoku/000307105.pdf(2023/9/14参照)
Kunze M et al. Chapter 13 TBE as a matter of public health. The TBE Book. 6th ed. Global Health Press, 2023(ファイザー社の資金提供を受けて出版された)
- ダニ媒介性脳炎の治療法および予防法
- ダニ媒介性脳炎の日本での発生状況
- ダニ媒介性脳炎の海外での発生状況と対策
-
マダニ感染リスクチェック
2024年9月作成 TCV45O001